マチノヨハク

空き家を活用して新しい価値をつくる

MENU

木造賃貸アパート(モクチン)の可能性part1

放置されるモクチン

 

昨日、「木造住宅の可能性」という記事を書きました。今日はその続きでもあります。いわゆる”モクチン”と言われる「木造賃貸アパート」の再生について書きます。

 

「モクチンを知っていますか?」というと、ちょっと建築に詳しい人なら、木賃アパートを思い浮かべるかもしれない。戦後の住宅供給が十分ではなかった時期に建てられた木造アパートの総称だ。現在もまだ、都内にも数多くの物件が残っているが、老朽化と供給過多が課題になっている。

 「モクチン」を知っていますか?

 

戦後は今と逆でモノ不足でした。当然、住宅も不足していました。なので風呂も付いていない洗濯機は廊下、みたいなモクチンがたくさん建ちました。そしてこういったモクチンはまだまだたくさん残っています。

 

「木賃アパート」とは、昭和の時代の風呂も無いようなアパートのこと。じつはそうした木賃アパートはまだまだたくさんあるのですが、高齢化した大家さんが無関心であるか、現行法では立て替えられない敷地であったり、修繕のための融資を受けられないといったようなケースが多く、結局放置されたりしている。空き家問題の中心に木賃アパートが存在しています。

廃屋寸前の民家を、まちのみんなが使うレンタルスペースに。「うおまちのにわ 三木屋」を手掛けたブルースタジオ大島芳彦さんに聞く「これからの豊かさのつくりかた」 | greenz.jp グリーンズ

 

高齢化した大家さんが無関心、接道義務など現行法では建て替えられない敷地、修繕のための融資を受けられないなどから放置されているモクチンは多いです。そのため最終的には近隣に悪影響を及ぼすようになって行政による強制撤去の対象になるというケースもありえます。

 

そんなモクチンを重要な社会資源として捉え、その再生のために様々な実践を行っているNPO団体があります。「それが「モクチン企画」です。

 

木賃アパートを改修・編集・収益化

 

モクチンレシピ」という木賃アパートを改修するデザインリソースをウェブで公開されています。

 

f:id:cbwinwin123:20141222110458p:plain

f:id:cbwinwin123:20141222110610p:plain

モクチンレシピ|木賃アパートを改修・編集・収益化

 

地元密着型の不動産管理会社をはじめ、住み手、家主、工務店、行政など様々な立場の人たちと恊働しながら、革新的な都市デザインのあり方を実践されています。

 

f:id:cbwinwin123:20141222111811p:plain

「チーム銀色」と「横幅いっぱいミラー」というレシピを使ってバス/トイレを改修。奥行きが出て広がりのある空間が作られています。

 

f:id:cbwinwin123:20141222112211p:plain

「目隠しルーバー」というレシピを使っています。ちょっとこういったゆるい境界線をがあることで心理的にも落ち着きますね。

 

f:id:cbwinwin123:20141222112410p:plain

「井戸端デッキ」。これもありそうで無いというか、なんかワクワクするレシピです。ほっと座れる場所って必要です。

 

f:id:cbwinwin123:20141222112627p:plain

「ミニミニウッドデッキ」。これはベランダがめちゃくちゃ狭いときに有効なレシピです。少しの空間でも有効活用できればちょっとしたスパイスになります。

 

f:id:cbwinwin123:20141222112941p:plain

使われているレシピは「ライティングレール」と「まるっとペイント」。暖色系の照明が素敵です。壁の色も統一することで一体感があります。

 

f:id:cbwinwin123:20141222113232p:plain

「ゆるやガーデン」に「レフ砂利」。外構に白い砂利を敷き詰めることで反射する太陽光を居室に届ける効果があるそうです。外構に清潔感をもたせ、部屋も明るくなるという一石二鳥が魅力。

 

f:id:cbwinwin123:20141222113703p:plain

「2色ポリカ」。2色に分けることでこんなにオシャレになります。

 

f:id:cbwinwin123:20141222113908p:plain

「かゆいところに棚」もいいですねぇ。

 

f:id:cbwinwin123:20141222114304p:plain

「味のある壁」と「ライティングレール」。素敵なお部屋ですねぇ。

 

f:id:cbwinwin123:20141222114450p:plain

「縁側ベルト」に「ポツ窓ルーバー」。縁側ですよ、縁側。

 

f:id:cbwinwin123:20141222114807p:plain

「窓からデッキ」。これも贅沢な気分が味わえそう。

画像引用元:改修事例写真いろいろ

 

 魅力的な「モクチンレシピ」たちでした!これはどれもウェブで公開されていますので、誰でも見ることが出来ます。

モクチンレシピ|木賃アパートを改修・編集・収益化

 

モクチンレシピは、ひと言でいうと木賃アパートを改修するための「デザイン」をまとめたアイディア集です。シェフが料理のスキルやノウハウを、レシピをシェアして広めるように、モクチンレシピは木賃アパートを再生するためのアイデアを“レシピ”という形でアーカイブ化し公開しています。モクチンレシピは、部分的なアイディアの集まりで、実際の改修案は、幾つかのレシピを組み合わせて作ります。たくさん使って全体を変えるのもいいし、ちょっとずつ選んで少しずつ改修してもいい。使い方は自由なんです。

http://layout.net/community/mokuchin-muraji-interview/

 

まとめ

 

日常生活を楽しむ工夫が随所に散りばめられた「モクチンレシピ」。このレシピを使ってまたは組み合わせてオリジナルな魅力的な木造賃貸アパートを再発見出来ます。

 

f:id:cbwinwin123:20141222115543p:plain

モクチンレシピ|木賃アパートを改修・編集・収益化

 

関連記事はこちら。

木造住宅の可能性 - 空き家の活用で社会的課題を解決するブログ

”改修メニューを個別にカタログ化”「モクチンレシピ」(NPO法人モクチン企画連勇太郎さん) - 空き家の活用で社会的課題を解決するブログ