マチノヨハク

空き家を活用して新しい価値をつくる

MENU

こえ-定期借家

「空き家対策虎の巻」講演会に参加!

税理士大家さんによる解説 昨日は「アイドルと建築」シンポジウムに行く前に有楽町の東京国際フォーラムで空き家対策講演会を少し聞いてきました。空き家問題における税制改正とその対策、空き家が流通しない不動産流通の仕組み、空き家対策に活用できる定期…

「定期借家契約」のメリットは他にもある!(優良な入居者の確保、空き店舗の新陳代謝)

「定期借家契約」を使って優良な入居者を見つける 前回、前々回と立て続けに「定期借家契約」の実例やメリットなどを紹介してきました。今回は他にもメリットがある、ということを書きます。 シチュエーションにもよると思うんですが、一度入居してから入居…

「定期借家契約」は空き家・空き室対策の有効なツール!

「定期借家契約」を上手く使って収益化 昨日は愛知県で定期借家契約を活用して空き家問題の解決に取り組む住健トラスト株式会社さんについて書きました。今日はその延長で、”定期借家契約をどう使いこなせば空き家・空き室対策に有効か”をオーナー目線で書き…

空き家オーナーの不安を払拭する「定期借家契約」の活用(住健トラスト株式会社の取組)

何をもって”空き家問題の解決”と言うか いくら「空き家問題」と世間で騒がれようが当事者である空き家オーナーが具体的なアクションを起こさない限りは解決にはつながりません。そもそも何を持って空き家問題の解決なのかは正解がなくて、根本的には空き家の…

個人住宅の空き家活用の鍵は「借主DIYによる修繕・改修」と「定期借家制度の利用」

空き家って純粋にもったいない 空き家に限りませんが空き店舗、空きテナント、空き室など空いたスペースって純粋にもったいないです。誰かが管理しないとどんどん劣化したり荒れてきてしまう。 四六時中、特定の人が管理するっていうやり方ではなく、余裕の…

定期借家が普及しない理由は「手続きが煩雑」で「借り手のメリットが分かりづらい」から

一定期間だけ借家にする 契約期間に定めがある借家契約である「定期借家」。前回のブログでは定期借家が2000年に誕生した背景、ポイントなどを紹介しました。 空き家有効活用のヒントは「定期借家」!?ヤフーニュース記事紹介 - 空き家の活用で社会的課…

空き家有効活用のヒントは「定期借家」!?ヤフーニュース記事紹介

「定期借家」制度導入の背景に「借主保護」に傾いた借家制度 ヤフーニュースに「定期借家」の解説記事が載っていました。うっすらと名前だけは知っていましたが、空き家の有効活用のヒントになりそうなので記事を紹介します。 「定期借家」ってどんなもの?…