マチノヨハク

空き家を活用して新しい価値をつくる

MENU

ひと-饗庭伸

スポンジ化する都市で目的を持ってまちづくりをするには

前回記事に引き続き、首都大学東京准教授の饗庭伸先生の講演「人口減少時代の都市計画と空き家対策」の内容後半をまとめます。5つの項目のうち、 人口減少時代をどうとらえればよいか 人口をどう捉えるか 都市の空間はどう変化するか 空き家を使って何が出来…

都市はゆっくりと小規模にランダムにスポンジ化する

先日読んだ「都市をたたむ」の著者である首都大学東京准教授の饗庭伸先生の講演があるとのことで、参加してきました。テーマは「人口減少時代の都市計画と空き家対策」。都市計画の専門家である饗庭先生から見た空き家対策は、どんなものなのか聞いてきまし…

空き家活用は”楽しくやること”が大事(首都大学東京饗庭伸先生のお話)

前回の記事で、空き家・空き地をカフェ、工房、ガーデン、オフィスといった複合的なコミュニティスペースにリノベーションしている「やぼろじ」という取組について書きました。その「やぼろじ」の誕生に当たって大きなバックアップをされているのが首都大学…