2019年末、寒空の下、都内に13箇所ある空き家を活用した小規模認可保育所である「おうち保育園」を回ってきました。具体的には、周辺を歩き外観を写真で撮り、空き家活用の経緯などをネットで検索、編集し記事として「不動産のいろは」へ寄稿しました。 fudo…
2019年7月2日に放送された認定NPO法人フローレンス代表理事の駒崎弘樹さんとPLANETS編集長の宇野常寛さんとの対談番組*1のなかで改めて重要な視点、視座が議論されていたので書き留めておきます。 身近な生活課題から政策が生まれる 革命は静かに起こる 生活…
10年前に比べポジティブなイメージをもたれるようになってきたNPO 「炎上」はなぜ起こるか 「イクメン」がバズって男性の子育てスタイルが定着しつつある 企業の意識も変わってきた 信用保証制度をNPOも利用可能に 島耕作的な生き方はもう終わった! 課題は…
PLANETSの年末イベント@ニコニコ本社 国会議員は法律をつくるのがひとつの仕事だけれど、政府に対して質問をするのも仕事 漸進主義的なアップデートと新しいビジョンの提示は車の両輪 ゲリラ戦で民主主義の回路にアクセスする(はだしのゲン、保育園一揆) P…