2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
豊島区リノベーションまちづくり構想とは? 豊島区リノベーションまちづくり構想がおおかたまとまりました。消滅可能性都市に指定されてから矢継ぎ早に子育て世代向け施策に積極的に取り組み、具体的にはリノベーションまちづくりという手法を軸にしています…
最近、ニュースやTwitterなどのSNS上で「民泊」や「空き家問題」について取り上げられることが本当多くなってきました。インプットとアウトプットのバランスが取れないぐらいです。今回はブログ記事作成に当たっていつも参考にしていたり、気にしているサイ…
平成26年空家実態調査の集計結果が公表 国土交通省から「平成26年空家実態調査」の集計結果が公表されています。この調査は昭和55年からほぼ5年ごとに行われているので、平成21年版振りとなります(平成26年調査は8回目)。「全国の戸建て住宅の空き家等につ…
駅前で好立地すぎるから潰れる?! News Pickに取り上げられている千葉県松戸駅前のまちづくりプロジェクト「MAD City」の特集記事第2弾から。松戸駅西口徒歩2分、しかも大通りに面したところにある元カップルホテル(大人の事情からカップルホテルと呼んで…
住生活に関する世論調査 内閣府ではさまざまな世論調査を行っています。「住宅や住環境に関する国民の意識を把握し、今後の施策施策の参考とする」ため今回、住生活に関する世論調査(平成27年10月調査)の結果が発表されました。 (画像引用元:住生活に関…
News Picksで全3回の特集 現在、ニュースキュレーションメディアのNews Picksで、千葉県松戸駅を含む半径500m圏内のエリアを核に行われている、民間企業によるまちづくりプロジェクト「MAD Cityプロジェクト」が全3回の特集記事としてまとめられています(第…