マチノヨハク

空き家を活用して新しい価値をつくる

ブログをリニューアルしました!(タイトル変更、ロゴ作成、カテゴリー整理)

このたびブログをリニューアルしました!気づいていた方もいらっしゃると思いますが、大きくは3点。(1)ブログ名を「空き家の活用で社会的課題を解決するブログ」から「空き家グッド」に変更した(2)空き家グッドのロゴを作った(3)「空き家再生・活用事例」「空き家問題」などのカテゴリーを整理した、以上です。

(1)空き家の可能性の広がりを感じたためブログ名を変更しました

2014年4月からブログタイトルを「空き家の活用で社会的課題を解決するブログ」として書き進めてきました。そもそも、空き家というツール(手段)を使って待機児童問題や仮設住宅の不足といった社会的課題を解決(目的)できないか、という視点からブログは始まりました。しかし、社会的課題を解決するという目的自体は、ぼくのブログの柱であることに変わりはないのですが、公の視点が強いきらいがありジャンルが狭くなりがちです。全国の空き家再生・活用事例を調べていく中で、民間企業・組織・人が主体となって空き家を使って面白いことを仕掛けていたり、新しい街のコンテンツに生まれ変わらせていたりしている事例を見て、空き家の可能性の広がりを感じてきました。そこで2016年11月からは、”空き家は問題ではなくて可能性”というより広い視点から発信していくため「空き家グッド」にブログタイトルを変更しました。

(2)オススメしていただいたのでロゴを作成しました

ここ最近ですが空き家グッドのロゴを作りました。作ったと言っても、「ココナラ」という知識・スキル・経験を売り買いできるオンラインマーケットでデザイナーさんに作っていただきました。迅速かつ的確に作ってくださって感謝です。そして、ココナラを教えてくださった土地カツnetの中の方にも大感謝です。

f:id:cbwinwin123:20161216113618p:plain

新しいロゴ。空き家を魅力的に塗り替えるというイメージです。カラーは床の茶色、リノベーション(刷新)の青、DIYで壁紙を変えるという意味を込めたモスグリーンの3色で構成しました。

(3)埋もれた記事にアクセスしやすくするためにカテゴリーを整理しました

もうだいぶ前から自分的に懸案だったカテゴリー整理も、一応整理つきました。これまで特に考えずにカテゴリー分けをしていたのですが、自分でもどんな記事を過去に書いたかわからなくなってしまっていました。そのため、ブログのトップページにグローバルリンクを設置し、「空き家再生・活用事例」なのか「空き家問題」なのか「コラム」なのか、読者の皆様が興味のあるテーマに素早く辿り着けるように配慮したつもりです。

f:id:cbwinwin123:20161217220039p:plain

ブログトップにはグローバルリンク(黒いバーのようなもの)を入れて、興味のある記事を検索しやすいようにしました。

あと、サイドバーにはより細かくカテゴリー分けされているので、こちらもぜひチェックしてみてください。ちょっと細かすぎるかもしれませんが・・・。

f:id:cbwinwin123:20161217220224p:plain

サイドバーには、より細かいカテゴリー分けをしています。

リニューアルした「空き家グッド」を今後ともよろしくお願いします!

今回のリニューアルで特に大変だったのはカテゴリーの整理でした。例えば空き家にまつわるサービスは色々出てきていますが、所有者と利用者のマッチングをアシストするサービスなのか、情報提供を主としてウェブサイトといった類なのかなど、それぞれ分類分けすることで、自分の頭の中でも整理されるようになります。今後ともどうぞよろしくお願いします。