マチノヨハク

空き家を活用して新しい価値をつくる

空き家活用 の検索結果:

築30年超の2階建てアパートの空き室が科学館「Exedra(エクセドラ)」に

…学館に 今回も素敵な空き家活用事例を見つけました。JR柏駅徒歩5分の路地の一角にある築30年超の2階建てアパートの空き室が、1年5ヶ月かけてDIY改装され科学館「Exedra(エクセドラ)」として今年1月にオープンしています。柏市内では初めての科学館が誕生しました。 東京大学柏キャンパス(柏市)の大学院生らでつくる市民団体「柏の葉サイエンスエデュケーションラボ」(KSEL)が、柏市末広町で空きアパートを改修し、科学館「エクセドラ」をオープンした。同市内では初の科学館という。 …

戸建て空き家を飲食店や福祉施設などに用途変更しやすく

…法律案」があります。空き家活用において、これまで通り「住宅」という機能以外にも「店舗」や「保育所」などに利用できれば活用の選択肢は広がります。しかし、住宅を店舗や福祉施設などに用途変更する場合、建築基準法に適合させるために大規模な改修工事が必要となっていたため、なかなか用途変更が進まないことが課題でした。そこでこの度、大規模な改修工事を不要とするとともに手続きを合理化することで、空き家の用途変更を加速化させようという規制緩和がなされます。 国土交通省が今国会に提出する建築基準…

再開発の裏にこそチャンスあり

空き家と空き家活用事業者を登録 シェアハウス(家族的な住まい方)としての活用を認定する制度 再開発の裏にこそチャンスあり 先日久しぶりにイベントへ参加してきました。そのイベントとは豊島区空家活用シンポジウムです。空き家の有効活用に力点を置いた全国的にも珍しい条例である豊島区空家活用条例が今年4月1日から施行されることに伴うようで、区長の挨拶から始まり、条例概要説明、基調講演、パネルディスカッションという流れで2時間半でした。 空き家と空き家活用事業者を登録 この条例の特徴とし…

空き家活用に大事なのは「義の言葉」と「生活の欲求」を結びつけることにある

「義の言葉」だけでは人はなかなか動けない 「義の言葉」を「生活の欲求」と結びつける プロダクト(モノ)やサービスが人を動かす 「義の言葉」だけでは人はなかなか動けない 空き家の活用だったり社会的課題の解決だったり、こういったテーマを語るときはとかく、意識高く、大上段で、俯瞰的な切り口になりがちです。空き家が人口減少や高齢化により空き家が増加している、地域にとって、街にとって問題だから活用や管理、代執行による強制撤去が必要だ、という流れです。しかし、実際問題として通勤や通学途中…

【随時更新】空き家活用で役立つサイトまとめ

空き家活用は所有者と利用者双方の相互理解が重要 空き家は安いのか? 空き家活用に必要な修繕・改修工事のコストというリスク 空き家活用に特化したウェブサイトまとめ 家いちば ハロー!RENOVATION 商い暮らし rerererenovation カリアゲJAPAN 空き家活用は所有者と利用者双方の相互理解が重要 空き家に関するブログを書いていると、ときに「○○エリアで空き家はあるんでしょうか(借りられるのでしょうか)?」というご質問を受けることがチラホラあります。確かに住宅…

空き家を整理して管理や活用へつなげよう

…家整理→空き家管理→空き家活用 不動産事業者と業務提携している遺品整理業者 空き家整理サービス 賃貸用物件などとして市場に出ていない空き家の場合、仏壇や家具、生活用品などの残置物があると、空き家活用する上で意外と大きなハードルだったりします。こちらのニュースによると、東急住宅リース(株)と整理業を展開するアールキューブ(株)とが業務提携し、そんな残置物を整理する空き家整理サービス(あんしんネット)を開始したとのこと。 今回のサービス開始によって、家具・生活用品などの室内残置物…

空き家を活用して住宅確保要配慮者の住まいを確保する!改正住宅セーフティネット法が施行

…向け制度 あす施行 空き家活用 効果に疑問も :日本経済新聞 ただしこの補助金に関しては法律の条文には盛り込まれず、予算措置に止まっているので、今後恒久的に補助金が支給されるかは不透明です。この点については一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事・稲葉剛さんが世話人を務める「住まいの貧困に取り組むネットワーク」が各政党にロビイングを行い、家賃低廉化について最終的に附帯決議が採択されています。 条文に明記されない事業は、その時々の財政状況によって縮小されたり、停止されたりする可…

個人の行動を社会的利益と一致する方向に変容させる!ナッジ型の政策手法がとても重要

…正管理を強制される、空き家活用の改修費用に助成金が出るなどのインセンティブ、など空き家の適正管理や活用を促す施策はあります。しかしこれらは受動性と能動性と両極端なアプローチともいえます。このナッジという考え方・手法を取り入れることで空き家に関わる人に対し、誰からも強制されず、自分の主体性の余地を残しつつ、かといって社会的な利益とも逸れることない行動の選択を促すことができるんじゃないかと考えます。(哲学者の國分功一郎さん的に言えば受動態でも能動態でもない「中動態」ということかな…

空き家活用に関する事業提案に応募して東京都の予算に反映させよう

…ょう 対象分野には「空き家活用」も ネット投票も 東京都に事業提案してみましょう 空き家活用に関する事業について、日頃から秘策を考えていらっしゃる方は、東京都によるオープンガバメント*1の取組である「都民による事業提案制度」に応募してみましょう(18歳以上の都民に限ります)。 (画像引用元:事業提案 | 東京都財務局) 対象分野には「空き家活用」も 現知事、猪瀬元知事は空き家を活用して保育所や高齢者施設を整備するとか、空き家に関する言及が比較的多いです。今回の事業提案制度の対…

空き家解消に賞金?!韮崎市の空き家活用

…たら、着眼点が面白い空き家活用の取組を見つけました。空き家バンクへの登録や空き家への移住に成功した場合、謝金が出るという事業を山梨県韮崎市で7月からスタートさせます。空き家って、本当ほっとかれているわけで、誰かがアクションを起こさない限り、そのまま最悪の場合朽ちていく一方なわけ、空き家の流動化を促す、すなわち空き家を動かす人または団体に謝金を支払うという、ある種わかりやすい事業です。 韮崎市の内藤久夫市長は1日の会見で、市外からの移住を促進する「空き家大作戦」を7月から始める…

日本の不動産業のIT化は遅れている

平成28年版土地白書の中から気になるデータやトピックを紹介するシリーズ第2回は「不動産業のIT化の遅れ」です。 ITはもはや生活インフラだけど リアルエステートテック(Real Estate Tech)の潮流

家主の遺志を受け継いだ空き家を再生!「岡さんのいえ TOMO」の今とこれから

…きました。この場所は空き家活用と言おうがなんと言おうがどっちでもいいのですが、戦後まもなくに建てられた築70年の住宅が、当時の家主の意志を受け継いで素敵に使われています。今回はその一端をご紹介します。 「岡さんのいえ TOMO」の外観。そろばん教室、水彩クラブ、つながる居場所”たからばこ”などなど、地域の老若男女にとって様々な活動の拠点になっています。 まちの子どもたちに英語とピアノを教える 受け継がれる岡さんの遺志 一般財団法人世田谷トラストまちづくりとの連携 多彩なイベン…

空き家活用に至った経緯が詳しく載っている!ひろしま空き家バンク「みんと。」が面白い

…80%が20件未満 空き家活用に至った経緯が詳しく載っている!ひろしま空き家バンク「みんと。」 読み物としても面白い!広島M不動産 空き家バンクの登録件数は80%が20件未満 空き家バンクってご存知ですか?空き家の所有者と利用希望者とのマッチングを促進するために全国の自治体で運営されているサイトで、移住・定住促進や空き家活用といった目的があります。全国の自治体で個別に運営されている空き家バンクを全国版に集約しようという動きもあります。でも佐久市や尾道市などを除いて、正直ほとん…

スポンジ化する都市で目的を持ってまちづくりをするには

…わとしか変わらない 空き家活用・再生の実践(やぼろじ) 空き家活用・再生をまちに点在させる(鶴岡の空き家を活用したまちづくり計画) 都市計画の4種類の方法 都市はじわじわとしか変わらない これまでどんどん市街化が拡大してきたわけですが、人口減少していく中で、道路や上下水道、病院や学校などの公共インフラの維持コストが膨大にかかります。そこで国土交通省ではコンパクトシティを目指し、2014年8月に都市再生特別措置法の一部改正法により立地適正化計画という新しい仕組みを設けるなど、取…

賃貸DIY初心者でも安心!専門業者さんの力を借りてDIY改装を進める

…はハードルが高い… 空き家活用・再生にとってDIY賃貸やDIY改装が注目されているわけですが、少なくともぼくのように今まで普通の壁真っ白で原状回復義務のある賃貸物件に住んできた人にとっては、いざDIYって言っても、ハードルが高い。結局のところ、興味とやる気、そして時間といったもろもろの条件がある人にとっては、それこそDIYで勝手にYouTubeで公開されているDIYの動画見たり、ホームセンター行ってみたりしてどんどん進めていくんだと思います。 壁紙を変えるだけで雰囲気変わりま…

空き家を活用して高齢者や子育て世帯の住まいをサポートする!その空き家を登録してみませんか?

…にも制度を始める。 空き家活用、高齢者住宅に登録 改正法案を閣議決定 :日本経済新聞 (画像引用元:東京新聞:空き家改修費補助 賃貸増へ閣議決定 高齢者・子育て世帯向け:政治(TOKYO Web)) 空き家は住宅セーフティネットになる 具体的には、空き家を住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅として賃貸人が自治体に登録し、その登録された空き家の改修費用について補助金が出たり、住宅金融支援機構から融資を受けることができたりするわけです。さらに入居者への家賃補助もあるそうです。…

空き家を財産として活用していける人がこれからの社会を作る「解決!空き家問題 中川寛子著」読書メモ(9)

…体のやる気というか、空き家活用に関する施策との連携が多かれ少なかれ出てくると思います。例えば京都市では、「活用・流通促進タイプ」と「特定目的活用支援タイプ」に分けて空き家活用を進めていて、この後者の方は高齢者や多世代交流といった地域の居場所などに空き家が活用される場合は改修費用などを一部補助しています。 (画像引用元:京都市:京都市空き家活用・流通支援等補助金について)京都ならではと言える「特定目的」がたくさん並んでいます。 農村、人口減少地域の空き家は移住・定住促進のツール…

空き家が古民家カフェやゲストハウス、アートスペースに!下町・入谷駅周辺を歩いてみた

…面白いことにこうした空き家活用は地域で一軒登場すると、それが先鞭となって次に続きやすい。たとえば東京都台東区、東京メトロ日比谷線入谷駅周辺では2008年に築50年オーバーという店舗併用住宅を利用したイリヤプラスカフェが登場、週末には行列ができるほど人気で、今では古民家カフェといえば必ず登場するほど。その後、その近くにゲストハウスTOCO、コミュニティスペースそら塾が2010年に開業している。 「解決!空き家問題(ちくま新書)」p.106 入谷は下町然とした街並みでした。 イリ…

今後の展開が気になる空き家補助金制度2つ

空き家活用や中古住宅流通の促進、住宅セーフティネット制度の創設などなど、国土交通省では様々な施策を進めています。そこで今回は、これからスタートする空き家絡みの新しい補助金制度2つについて書きます。 (1)40歳未満の人が中古住宅を購入してリフォームを行う場合、最大65万円の補助金 まずはこちらのニュースから。国土交通省が2017年2月から、住宅ストック循環支援事業の一環として、40歳未満の人が中古住宅を購入してリフォームを行う場合、最大で65万円の補助金を支援する制度の申請受…

空き家活用において重要な人間関係とDIY賃貸と共同相続のリスク、そして相談先の不足!「解決!空き家問題 中川寛子著」読書メモ(8)

…に相談してみることが空き家活用の近道かもしれません。 (3)築100年の古民家空き家を2ヶ月かけて改修し民間図書館にした「高田みんなの学校」 2015年9月に島根県奥出雲町高田地区で、築100年の古民家空き家を活用した民間図書館「高田みんなの学校」がオープンしました。クラウドファンディングを活用し、図書の購入や改築、設備費用を調達されました。 (画像引用元:図書館 - 高田みんなの学校) そしてこちらの民間図書館のモデルは、同じ島根県の松江市に10年以上前から開かれていた曽田…

空き家所有者の気持ちを解きほぐし愛着や思い入れに寄り添う!「解決!空き家問題 中川寛子著」読書メモ(7)

…し、障壁を取り除き、空き家活用へとつなげている実例もたくさんあります。例えば中古住宅買取再販事業に取り組み不動産会社カチタスは、売る人はリフォームはもちろん、住宅内のゴミその他を処分する必要さえなく、現状そのままの姿で売ると決断さえすれば、最短で3週間ほどで現金化されます。 (画像引用元:おうちを売りたい|中古住宅買い取りならカチタス) 大事なのは家主や家族の思い入れに寄り添う気持ち これまで生まれ育ってきた家ならば愛着や思い入れはあって当然です。たとえば空き家になったからと…

空き家活用においてやっぱり立地は重要で建物の適法性や時代性の確保も必要!「解決!空き家問題 中川寛子著」読書メモ(6)

…&個別相談会)です。空き家活用を考えるオーナーに、建築基準法上の課題確認などの出張相談を行い、既存の法令をクリアするための助言を行っています。 (画像引用元:空き家等地域貢献活用相談窓口|市民まちづくりの支援|トラストまちづくり事業|一般財団法人世田谷トラストまちづくり) 既存不適格物件の存在 古くから人が密集して住んできた都市では既存不適格物件が多いです。2012年にまとめられた豊島区空き家実態調査によると、目視とアンケート調査などの結果から空き家とされた住宅のうち、72.…

空き家活用や中古住宅流通が進むか?マンション価格推定サイトが続々登場

…動産テックサービスが空き家活用や中古住宅流通を促進する ITやテクノロジーの力によって不動産売買、賃貸、投資の新しい仕組みを生み出したり、従来の商慣習を変えようという取り組みを不動産テックやReal Estate Tech(リアルエステートテック)と言います。今回ご紹介したマンション価格推定サイトも不動産テックサービスです。そういった不動産テックサービスが急速に増えてきている背景には大きく2つあります。1つ目は、不動産を売却しようとする顧客と接点を持ち、売却の依頼を獲得したい…

『日本一楽しい!「空き家問題」研究所』が面白い

…ル変更に至りました。空き家活用が目的化してはいけないと注意しつつ、空き家再生・活用で、どんな価値をつくれるのか、それが家主だけの満足ではなく、その空き家に関わる人たちへの満足や、一帯のエリアやまちの魅力アップにつながったりしたら素敵です。 日本一楽しい!「空き家問題」研究所 さて前置きが長くなりましたが、今回は空き家再生・活用事例を紹介しているウェブメディアを見つけたのでご紹介します。その名も『日本一楽しい!「空き家問題」研究所』。とかく空き家活用や空き家問題というと、マニア…

東京都が空き家を活用した待機児童対策を進めている件

… 待機児童:保育所に空き家活用 家賃4分の3補助 東京都 - 毎日新聞 (画像引用元:小池都知事 待機児童対策に126億円|日テレNEWS24)) 保育事業者への賃借料補助 空き家や空き店舗などを借りて保育施設を開設する事業者に、賃借料を補助する新事業に17億円が計上されました。また、空き家改修などで新しい保育施設を設ける際の補助事業も60億円が加算されます。 (画像引用元:「都有地活用推進本部」を開催|東京都) 保育所を建設できそうな都有地をリスト化 整備費補助や賃借料補助…

空き家活用再生事業に投資資金が集まりやすくなる規制緩和の動き

…記事から。どうやら、空き家活用再生事業に対する、資金調達がしやすくなる規制緩和がなされます。 国土交通省は投資家からお金を集めて空き家や古民家を再生する事業の規制を緩める。事業者に求める資本金の要件を現行の1億円から1000万円に下げ、まちづくり会社やNPOが参入しやすくする。インターネットでお金を集める「クラウドファンディング」も使えるようにする。個人マネーを呼び込み、地域の再生を後押しする。 空き家 小口資金で再生 国交省、事業参入要件を緩和 :日本経済新聞 国土交通省の…

空き家を使えば暮らしはもっと楽しくなる!「カリアゲJAPAN」に大注目

…ことん使い倒したい。空き家活用のアイデアを知る、空き家を使ってくれる人を探す、空き家のオーナーに出会う。カリアゲJAPANでこれまでにない空き家の楽しみ方を考えよう! カリアゲJAPAN - 全日本空き家流通化サービス (画像引用元)空き家を楽しむ! カリアゲJAPANとは? ではカリアゲJAPANとはどのようなサービスなのでしょうか。空き家オーナーと借主との間を取り持つ、マッチングサービスが肝だと思います。空き家オーナーは物件をカリアゲJAPANに登録し、カリアゲJAPAN…

空き家が低所得者のセーフティーネットに!国土交通省が家賃を一部補助する方針固める

…ずっと要望をしてきた空き家活用+家賃補助の住宅政策がついに動き出しました。どの程度の量と質の住宅を供給できるかが焦点になります。 — 稲葉剛 (@inabatsuyoshi) 2016年7月22日 これあんまり筋よくないんじゃない?「空き家」の定義どうするんだろう。あえて「空き家」にして貸してしまうことで,良質の賃貸住宅を潰してしまわないか。/ 低所得者向けに空き家を活用 国交省、家賃を一部補助へ:朝日新聞デジタル https://t.co/qzAYOiBpiQ — Yosu…

尾道市立土堂小学校の5年生が総合の授業で「尾道の空き家問題について」をまとめている件

…学校の総合の授業で、空き家活用をテーマに取り組んでいることをご紹介しました。今回は小学校です。尾道市立土堂小学校では、5年生37名が総合の授業で「尾道の空き家問題について」をまとめています。小学生が空き家問題について調べていることもそうですが、ウェブサイトでわかりやすく発信されていることも、とても素晴らしいことです。 (画像引用元:尾道市立土堂小学校 平成27年度 5年生総合「尾道の空き家問題について」) NPO法人尾道空き家再生プロジェクトや地域の人にインタビュー 尾道とい…

中学生が空き家を活用して移住者を呼び込む!高知県土佐町の「教育でまちを変える」取り組みに注目

空き家活用を総合の授業に 空き家活用って教育的な効果もあります。高知県土佐町中学校では「地域貢献学習」ということで、クラス皆で空き家を調査し、リフォーム、そして空き家を活用して移住者を呼び込むにはどうしたらいいか考える、という授業が行われました。 (画像引用元:空き家を再生して、移住希望者に【高知・嶺北】土佐町の中学生が壮大なプロジェクトに挑む|高知でどうでしょう) 空き家活用授業の取り組みはTVでも放送 この空き家活用授業の取り組みはNHK高知で放送されました。動画はこちら…